スノーフレーク

スノーフレーク

スノーフレークの属名はレウコジウム。ギリシャ語で「レウコス(白い)」「イオン(スミレ)」という意味で、スミレのような芳香が微かにあることに由来します。

スノーフレーク

スノーフレークは、大変丈夫な花で、土質も選ばず、地植えでは放っておいても数年は毎年咲き続けます。花期は4月から5月です。
よく似た名前のスノードロップとしばしば混同されます。 スノーフレークは白いベル状の花をしており、縁に緑色の斑点があるのが特徴です。葉がスイセンに、花がスズランに似ているのでスズランスイセンとも呼ばれます。
多く流通しているのは、草丈50 cmほどのアエスティウムです。幅2 cmほどの濃い緑色の葉に、60 cm位の花茎をつけ2~7個の白い花を咲かせます。ウェルヌムは草丈10 cmほどの一回り小さな品種で、一つの茎に一つの花をつけます。変種のグレビティ・ジャイアントはやや大型の品種です。

スノーフレーク

スノーフレーク

スノーフレーク
学名:Leucojum aestivum
別名:スズランスイセン
ユリ科スノーフレーク属

スノーフレークの育て方

スノーフレークの育て方(植え付け、剪定、病害虫)を紹介します。

スノーフレークの植え付け

スノーフレークは半日陰~日当たりを好み、植え付けには水はけの良い場所が適しています。日陰では、球根が栄養を蓄えることが出来ず、花の咲かないことが多くなります。
スノーフレークの植え付けに適しているのは10月上旬です。球根植物を上手に育てるには、根を十分に張らす事と、水を切らさないことが重要です。一度でも水切れを起こすと根が傷み赤くなります。傷んだ根は十分な水分を吸う事が出来ず、花を正常に咲かせることが出来なくなる場合があります。葉がしっかりしていても、蕾が出来なかったり、きれいな花が咲かない原因のひとつです。
また、球根植物が綺麗な花を咲かせるためには、十分な寒さの期間を経験させる必要があります。これがないと葉だけが茂ることがあります。植え付け後は、屋外の寒い場所で凍らせないように管理します。
覆土は、鉢植えの場合は5 cmくらい、地植えなら10 cmくらいが目安です。
スノーフレークは、数年は植えっぱなしで問題ありません。株が混み合ってきたり、花つきが悪くなってきたら植え替え時期です。

スノーフレークの剪定

スノーフレークは特に剪定の必要はありません。結実するので、種を採取するのでなければ花後に花柄を切り取ります。
夏の休眠期に球根を掘り上げた場合は、水が掛からないよう注意しましょう。開花してから葉が黄色く変色するまでは球根が肥大する時期です。黄変するまでは、水を切らさないようにしましょう。葉が3分の1ほど黄変したら掘り上げの目安です。掘り上げたら残っている茎や葉を取り除き、風通しの良い日陰で球根を乾燥させて保存します。

スノーフレークの病害虫

スノーフレークは、病害虫には強い植物ですが、まれにモザイク病にかかることがあります。モザイク病は、葉にまだら模様ができて花を付けなくなるなど、正常な生育を阻害するウイルス性の病気です。かかってしまった株は、他のものと隔離しましょう。

スノーフレークのネット通販

庭木の購入はネット通販が便利ですよ。現物が見られないというデメリットもありますが、気に入った品種や花色、珍しい希少種などが確実に購入できます。 現物の画像を掲示しているネットショップもあるので、スノーフレーク購入時の参考になります。在庫保管のコストが抑えられる分、ネット通販のほうが店舗価格より安い傾向があります。

日本花卉ガーデンセンター スノーフレーク「☆」
トオヤマグリーン スズランとスイセンの中間花【6か月枯れ保証】【球根】スイセン/スノーフレーク
ペットエコ&ザガーデン 大輪スノーフレーク■秋植え球根■リューコジャム グラベティジャイアント
産直花だん屋 予約球根【水仙】房咲き スノーフレーク(3球入)
Green Box (グリーンボックス) 花壇・鉢植え・プランターに♪スズランスイセン・スノーフレーク
ガーデニングshop岐阜緑園 スズランスイセン スノーフレーク大苗【水仙】【球根】可憐な白花♪
種苗・花苗・球根の専門店 大郷屋 【美しさと香りが魅力】豪華でありながら清楚で可愛い花・スイセン 変り咲き
Ivy 春らしい清楚な花まさに雪のような白さが魅力!変わり咲き水仙スノーフレーク

庭のスノーフレーク

草丈は50 cmくらい。花弁の先端に緑色の斑点があるのが特徴です。葉がスイセンに、花がスズランに似ているのでスズランスイセンとも呼ばれます。