スカビオサ

スカビオサ

スカビオサは地中海沿岸地を中心にヨーロッパ、アメリカ、アジア各地に広く自生する宿根草です。

スカビオサ

スカビオサの和名はマツムシソウといい、5~10月にかけて咲く雪の結晶のような花姿が魅力的です。長く伸びた細い花茎が高原の花の印象を与えます。
花色は青色が主流でしたが、ピンクの濃淡や白花も人気です。
80種ほどがあり、一般的に流通しているのは、コーカシカ種やコルンバリア種です。
コーカシカ種は、コーカサス地方を原産とする草丈60~80cmほどの品種でコーカサスマツムシソウの和名があります。外側の花弁が大きくすっきりした花形です。
コルンバリア種は、ヒメマツムシソウとも呼ばれる矮小種で草丈は20cm前後。人気の園芸品種はピンクッションピンクで、愛らしい花をたくさん付けます。オクロレウカは草丈60cmほどで、柔らかな淡黄色の花を咲かせます。
スカビオサは花期が長く、また高性種は切り花にもよく利用されています。
ワイルドスカビオサとも呼ばれるアカバナマツムシソウは、正確には近縁のクナウティア属です。濃赤色の花が特徴のクナウティア・アルベンシスもスカビオサ同様に利用されます。

スカビオサ

スカビオサ

スカビオサ
マツムシソウ科マツムシソウ属
別名:マツムシソウ
学名:Scabiosa
宿根草/草丈:20~50センチ

スカビオサの育て方

スカビオサの育て方(植え付け、剪定、病害虫)を紹介します。

スカビオサの植え付け

スカビオサは日当たり、水はけの良い場所を好みます。
植え付けの適期は3月下旬~4月上旬および9~10月です。
暑さには強いほうですが、蒸れと湿気に弱いので、高畝にして根が深く張れるように育てた方がよいとされています。
5~6月には地温の上昇を抑えるためにマルチングが有効です。マルチングで雨による泥はねも防ぐことが出来ます。
スカビオサは酸性土を嫌うので、植え付けの1週間前には石灰を撒いて土壌を中和しておきます。

スカビオサの剪定

古株になると枯れやすいので、スカビオサは挿し芽や実生で株を更新します。
時期は秋頃が適しています。タネの寿命は短いので早めに蒔きます。
スカビオサは冬の間ロゼットで休眠します。

スカビオサの病害虫

アブラムシ、うどん粉病、灰色カビ病に注意します。

スカビオサのネット通販

庭木の購入はネット通販が便利ですよ。現物が見られないというデメリットもありますが、気に入った品種や花色、珍しい希少種などが確実に購入できます。 現物の画像を掲示しているネットショップもあるので、スカビオサ購入時の参考になります。在庫保管のコストが抑えられる分、ネット通販のほうが店舗価格より安い傾向があります。

園芸ネット プラス 草花の苗/大輪スカビオサ(マツムシソウ)
千草園芸 セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)【別名:スカビオサ】
Green Box (グリーンボックス) 大株で花つきがいいです★スカビオサ・ブルーバルーン
ガーデニングshop岐阜緑園 矮性 スカビオサ ブルーダイヤモンド 花苗 宿根草 花芽付き
緑の風yamashoku 【花進んでいます】スカビオサ グリーンドーム
GardenShop LaCotto ぴかぴかスカビオサ 白花
ハッピーガーデン スカビオサ オックスフォードブルー
フラワーネット 日本花キ流通 スカビオサ ホワイトクィーン(宿根草耐寒性多年草)
おぎはら植物園 宿根草 松虫草(スカビオサ)‘エースオブスペード’
あなたの街のお花屋さんイングの森 スカビオサ(西洋松虫草) ブルーベリー 1株宿根草

庭のスカビオサ

近所の園芸店で売られていたスカビオサのポット苗を購入。詳細な品種は記載されていませんでしたが、花形からコーカシカ種と判断しました。花色は青。花期が長い上に、翌年も芽吹き・開花を楽しめましたが、2年目はやや徒長気味で元気なし。 残念ながら3年目は芽吹きませんでした。
長野県の入笠山で見たスカビオサが涼しげで、とてもきれいだったのが印象に残っています。