アガパンサス
アガパンサスは、ユリ科の多年草です。
アガパンサスとは、ギリシャ語で「愛の花」という意味です。
アガパンサス
アガパンサスはアフリカ原産ですが、多少の耐寒性があるので、関東以南であれば戸外で越冬できます。
葉の形が君子蘭によく似ているため、ムラサキクンシランの和名がありますが、君子蘭はヒガンバナ科の植物です。また、ムラサキクンシランとは言っても白色の花もあります。
6~7月の梅雨時に、紫もしくは白色の小花をたくさん咲かせます。花茎はまっすぐ立ち上がり、高さは70 cm ~100 cm程にもなるので、植え込みでも非常に目立つ存在です。
アガパンサス
アガパンサスとは・・・
ユリ科アガパンサス属
ムラサキクンシラン(紫君子蘭)
学名:Agapanthus
多年草(常緑)
アガパンサスの育て方
アガパンサスの育て方(植え付け、剪定、病害虫)を紹介します。
アガパンサスの植え付け
アガパンサスは耐陰性があるので、半日陰から日陰の場所でも生育に問題ありません。
むしろ夏の強い日差しが当たる場所では、葉焼けして葉の色が抜けてしまうことがあります。
午前中は陽が当たるような半日陰の場所や木陰が、アガパンサスの植え付けには適しています。
アガパンサスは耐寒性があり、-10℃位までなら屋外での越冬も可能ですが、冬場に凍結するような場所では腐葉土やバーク堆肥を厚めに敷いて、根の凍結防止を心がけましょう。
アガパンサスの剪定
アガパンサスは特に剪定の必要がありません。
ただし、根が混み合うと成長が悪くなります。地植えの場合、3~5年ほどを目安に株分けしましょう。時期は9~10月頃か、4~5月頃が適しています。
株分けは、あまり細かく分けると株の勢いが悪くなるので、4~5芽ずつは最低でも残します。
花が散った後、花茎をそのままにしておくとサヤが出来てタネをつけます。タネから育てることも出来ますが、アガパンサスの場合、花が咲くようになるまで4~5年かかると言われています。株の体力を失いたくない場合は、花後に花茎を切りましょう。花茎は根元から切ります。
アガパンサスの病害虫
アガパンサスの病害虫は特に報告されていません。初心者にも育てやすい植物とされています。
アガパンサスのネット通販
庭木の購入はネット通販が便利ですよ。現物が見られないというデメリットもありますが、気に入った品種や花色、珍しい希少種などが確実に購入できます。 現物の画像を掲示しているネットショップもあるので、アガパンサス購入時の参考になります。在庫保管のコストが抑えられる分、ネット通販のほうが店舗価格より安い傾向があります。
園芸ネット プラス | 草花の苗/アガパンサス:オーシャンブルー |
---|---|
トオヤマグリーン | 大形の花【1年間枯れ保証】【下草】アガパンサス/ポーラーアイス |
産直花だん屋 | 【アガパンサス属】アガパンサスクィーンマム |
ペットエコ&ザガーデン楽天市場店 | 季節の宿根草アガパンサスオフシーズン■アガパンサスシーフォーム |
イングの森 | 驚きの大輪・宿根草アガパンサス ホワイトヘブン |
日本花卉ガーデンセンター | 姫アガパンサス「☆」 |
千草園芸 | アガパンサス バリエガータ青花「ティンカーベル」 |
おぎはら植物園 | 宿根草八重咲きアガパンサス |
四国ガーデン | 【山野草】アガパンサス |
庭のアガパンサス
2010年5月に近所のホームセンターで5号ポット780円で購入。矮小種で花色は紫、細かい品種は不明です。購入後すぐに地植えにしました。2010年10月に掘り上げたところ根が込み合っていたので2つに株分け。
現在まで、病害虫の被害は無し。2010年の猛暑も生育に特に影響はなかった模様です。
2011年3月末、同じホームセンターで大森プランツのアルバがワゴンセールされていました。植え付け時期としては遅めだったこともあり、生育が心配されましたが、2012年も無事に芽吹きました。まだ、株が小さいせいか花芽はつきません。