イベリス
イベリスは、南ヨーロッパ~西アジア原産のアブラナ科植物です。
イベリス
イベリスの花期は4月~6月中旬と比較的長めで、花壇のほか寄せ植えなどにも利用されています。
小さな花が密生して開き、花数も多いので最盛期は絨毯のように地面を覆うほど賑やかになります。基本は白花ですが、藤色やピンク色などの園芸品種があります。
花姿からキャンディ・タフト(砂糖菓子)との愛称でも呼ばれてます。
こんもりとした草姿でロックガーデンやグラウンドカバーに最適です。
イベリス・センペルヴィレンスは宿根イベリスとも呼ばれ、這い性で横に広がる性質があります。単にイベリスといった場合はウンベラータやアマラなどの秋撒きの一年草を指します。

イベリス
イベリス
アブラナ科イベリス属
別名:キャンディ・タフト、トキワナズナ
学名:Iberis
草丈:約15~30センチ
イベリスの育て方
イベリスの育て方(植え付け、剪定、病害虫)を紹介します。
イベリスの植え付け
イベリスは高温多湿に弱く、比較的乾燥した場所を好みます。
日当たりのよい場所が適していますが、夏季の強い日差しには弱いので木陰などの涼しい環境に植え付けます。
植え付け、種蒔きに適しているのは3~4月です。
イベリスの剪定
イベリスは特に剪定の必要はありません。
宿根イベリスは10月頃から地上部が枯れて、春まで休眠期に入ります。乾燥しすぎないように潅水します。また、霜に注意しバーク堆肥などでマルチングします。冬越しするほど株が強くなり、夏越ししやすくなります。
イベリスの病害虫
イベリスは、アブラムシが付きやすいので発生には注意し、殺菌剤で消毒しましょう。
イベリスのネット通販
庭木の購入はネット通販が便利ですよ。現物が見られないというデメリットもありますが、気に入った品種や花色、珍しい希少種などが確実に購入できます。 現物の画像を掲示しているネットショップもあるので、イベリス購入時の参考になります。在庫保管のコストが抑えられる分、ネット通販のほうが店舗価格より安い傾向があります。
園芸ネット プラス | 草花の苗/ハーディーイベリス:ゴールデンキャンディ |
---|---|
ハッピー ガーデン | イベリス アイスバーグ1鉢 sIberis amara Ice Berg |
おぎはら植物園 | 宿根草 イベリス センパービレンス |
Ivy | 【種子】キャンディタフト(イベリス) |
フラワーショップ「パレット」 | イベリス |
ペットエコ&ザガーデン楽天市場店 | ■一年草■イベリス コンフェッティー |
産直花だん屋 | 【イベリス属】センペルウィレンス |
千草園芸 | 大人気の宿根草イベリスイベリス |
GardenShop LaCotto | 黄金葉宿根イベリス ゴールデンキャンディ |
ガーデニングshop岐阜緑園 | 純白の花が可愛らしい♪イベリス・ブライダルブーケ大株苗 |
庭のイベリス
2010年6月にイングの森でキャンディタフト ライラック1株198円で購入しました。南側花壇に植え付け、暫くは花を楽しめましたが、大量発生したアブラムシの被害で衰弱。残念ながら枯れてしまいました。